私のライフワークの一つに「障がいのある人のいる家族の実態を知ってもらう」や「障がい理解を進める」があります。
私自身、長男が私のところに来てくれるまで、知的に障がいのある人の生活やその家族の実態などは何も知りませんでした。
長男を育てていくなかでたくさんの疑問や困りごとがありましたが、長男が生まれた当時はブログなども今ほど情報量が無く、本を買ったり地域での先輩ママに質問したりして様々なことを乗り越えてきました。
私たちの生活の様子やこうだったら良いのになあということをブログに書き始めたのは2011年の5月。
アメーバブログでした。
その後ホームページを開設してホームページの内部にブログを書き始めました。
書いている内容は・・・実は区別しています。
ホームページ内のブログでは、知的に障がいのある人を育てていくなかで工夫してきたことや提言や様々な問題が起きた時の考え方、知ってもらいたいことなどです。
アメブロの「知的障がいのお子様のいる家族の為の相談室 濱倉千晶」では、生活の中のちょっとしたことや私の好きなこと、きょうだいのことなどです。
アメブロでもう一つある「あなたの夢を叶えるお金の使い方をサポートするFP濱倉千晶」では、一般的なお金のことについてです。(こちらは更新が遅いです・・・・)
知りたい内容によって楽しんで読んでいただけたらと思っています。